【埼玉県小川町】細かすぎる終活サポート料金表(やなぎ社会福祉士事務所)
福祉の法整備が進んだ、福祉制度が充実してきたとはいえ、そのほとんどは、申請主義、事後処理、対処療法がほとんどあって、一時的なその場限りの問題解決に終始しています。そして、法外、抜け落ち、狭間、というものはいつの世にも存在します。
いわゆる終活に関わるサポートは、生活全般に関する知識や技術、ノウハウや経験、倫理価値などが、浅く広くジェネラリックに必要です。
一人の専門家や一社の組織や団体では人生の最後まで見通せるトータルな問題解決に及ぶサポートはできません。
「終活サポートとは、お客様一人ひとりに寄り添い、人生の最後まで支援する活動が必要です。」
地域密着で公平中立の立場をとりながらも、お客様一人ひとりにきめ細やかな支援ができるのは、フリーランスの社会福祉士(やなぎ社会福祉士事務所)ならではの土俵です。
細かすぎる料金体系の例(やなぎ社会福祉士事務所)
○初回相談 最初の1時間 無料
○2回目以降 1時間 3,300円~
○同行支援
(ゴミ出し、買物や通院の付添い、役所手続き、公共料金の支払い) 1時間 1,100円~
○外出支援
ドライブ・観光旅行など(交通費別)
半日(4時間まで) 11,000円、1日(8時間まで) 22,000円
○各種セミナー
終活・エンディングノートセミナー(1時間) 3,300円
エンディングノート作成支援(1ヶ月ごと) 11,000円
○長期契約
社会福祉アドバイザー(個人、法人、自治体向け)
専門的なコンサル、福祉向上のための支援 職場・人間関係の改善、生活設計 終活の情報発信、相談窓口運営、研修やイベント実施
1ヶ月ごとの場合 33,000円
○終活サポート(生活支援から終末期の準備まで)
公正証書作成支援(遺言・任意後見・死後事務)、医療・介護トラブル・緊急時の対応
1ヶ月ごとの場合 55,000円
○講演テーマ例
「終活のメリット:終活は何のために、何から始めるのか」
「旅行のススメ:お出かけすることは人間の欲であり夢です」
「自分らしく生きる:人間関係、健康、生死について」
「私の生き方:今を生きる、仕事が遊びで遊びが仕事になる」
「地域での居場所・交流拠点、コミュニティカフェのはじめ方」
1時間 55,000円~
○介護付旅行(専門スタッフ付添い)
半日(4時間)、日帰り(8時間)2万円~
国内旅行1泊2日 70,000円~
○交通費(ガソリン代)
走行距離 3Kmごとに100円
もっと詳しい内容や金額は細かすぎるサービス料金表(やなぎ社会福祉士事務所)
https://yanamaro-office.com/list-of-prices
やなぎ社会福祉士事務所 代表 柳辰夫(終活ガイド)