【埼玉県小川町】未来を彩るコミュニティカフェ「はこや」の現状報告(やなぎ社会福祉士事務所)
皆様のおかげをもちまして、「はこや」は、5月4日に正式オープンいたしました。
●来客実績
5月4日(日)晴れ 20名
5月5日(月)晴れ 10名
5月6日(火)雨 4名
5月7日(水)曇り 0名
5月8日、9日 定休日
5月10日(土)曇り 5名
5月11日(日)晴れ 4名+秋田犬
5月12日(月)曇り 1名
5月13日(火)晴れ 8名予約
オープンイベントのたけのこ掘りで楽しんでいただいた方は全部で37名でした。
●皆さんから頂いたご意見・ご要望・提案など
〇夏休みに家族で泊まりに来たい、それまでに民泊を始めてください
〇2階からの景色がさらに素晴らしい、お客さんに2階のベランダを解放すべきです
〇庭にウッドデッキを作ってください、可動式の屋根もあると嬉しい(日除けと雨対策)
〇家の前の空き地をドッグランにしてください、この地域はワンちゃんのお散歩コースに最適です
〇たっちゃんのふわふわかき氷屋さんの復活を楽しみにしています( 小川七夕まつりに初めて出店して、かき氷1600杯、売り上げ40万円を叩き出した伝説は今でも健在です
▼営業日
土日 及び 月曜日から水曜日
▼営業時間
終日いつでも(朝から晩まで)
ここはあなたの居場所なのだから… 好きな時に来て、好きなだけいて、好きな時に帰ればいい
▼飲食提供時間
10時から15時とさせていただきます
▼定休日
木曜・金曜日はお休みさせていただきます
▼メニュー
終日モーニング 800円(フリードリンク付き)
朝もモーニング、昼でもモーニング、午後でもモーニング
朝モーニングを頼んで1日中過ごしていただいて結構です、だから 1日中終日モーニングらしいです(名古屋圏では定番スタイルだそうです)
【ここで改めてコミュニティカフェ「はこや」とは…を再認識させてください。】
誰でも笑顔で交流できる居心地の良い第3の居場所という地域交流拠点です。
このカフェのイベントにお客様として参加して、カフェに関与して、みんなでカフェを育てる一員となる、お客様参加型のカフェです。
地域社会を変える、未来を創造するカフェが「はこや」です。
気軽に集まり、誰もが気安く何でも話せる笑いの溢れる、癒しの雰囲気の空間であること
ここでは時間を気にせず、自分らしくありのままに自由に過ごしてください。大自然と共にあなたは存在します。
今度訪問してみてください。すべての人が気に入ること間違いありません。
コミュニティカフェ「はこや」でお待ちしています。
そしてカフェの進化のために、さらなるご支援が必要です。もし篤志希望の方がおりましたらご連絡ください。振込先口座の案内をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
やなぎ社会福祉士事務所
代表 柳辰夫
コミュニティカフェはこや店長
小林るり子
-3-724x1024.jpg)