介護付きで温泉旅行にお伴します。

高齢者や障がいをお持ちで身体の不自由な方のちょっとした日帰り温泉から、宿泊の温泉旅行まで、外出をトータルでサポートする「介護付き温泉旅行」を行います。
「介護付き温泉旅行」は、介護の技術と温泉の知識を併せ持ち、お客様の外出に付き添う専門的資格を持ったスタッフが行うサービスです。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために外出自粛が求められていましたが、例えば、余命宣告された方や身体の不自由さが日毎に増していくに方にとっては、「コロナ感染の怖さ以上に過ぎゆく時間との闘い」があります。「コロナが終息したら温泉に行きたい」などと悠長なことは言っていられません。今この時が大事なのです。高齢者や障がいをお持ちの方の「今を生きる」に寄り添いサポートさせていただきたいと思っています。
行き先はみなさまに決めていただきます。例えば、車椅子でも体が不自由でも行ける場所をわざわざ選んで行くのではなくて、みなさまが本当に行きたいところに行きましょう。行けるかどうかは別問題です。みなさまが行きたい温泉地に行ける方法を一緒に考えて一緒に同行させていただくのが、やなぎ社会福祉士事務所の仕事です。
高齢になっても、障がいがあっても、「行きたい場所」が必ずあるはずです。そんな時「どこに行こうかな」「どうやっていこうかな」、こんな事を考えている時間はとても充実します。叶えたい想いや未来に楽しみがあると気持ちの持ち様が変わります。気持ちが前向きになると生活が変わります。みなさまと一緒にそんな時間を共有できたら幸いです。
リハビリをしてから温泉に行くのでななく「温泉が最高のリハビリ」になるはずです。
ブログ「やなまろのほのぼの日記」温泉ノート – (hatenadiary.org)
Twitter 「やなまろトラベル温泉ヘルパー」 やなまろ@温泉ヘルパー (@yanamaro_onsen) / Twitter
日本トラベルヘルパー協会 トラベルヘルパー協会 (travelhelper.jp)
あ・える倶楽部 トラベルヘルパーサービス | 超高齢者時代をもっと楽しく快適に!! (aelclub.com)
(株)あんしんトラベル 介護が必要な方、障害がある方のための旅行・外出支援サービス (ans-t.com)